初めて知りました!
人の脳には2つのタイプがあって太りやすさが診断できるそうです
直感や感情の「Q脳」と理性的な「S脳」があるそうです。
Q脳は生命活動を維持する部分のことで
S脳は計算・言語・認知力などを処理する部分のことらしいです。
自分の食行動がこのQとSどちらに当てはまるかでダイエットの方法もかわるようですね。
コントロールするのは脳だったというわけです。
ちなみにQ脳の点数が高い人は太りやすい食行動をしてるとのこと。
自分がどちらのタイプが知りたいけど知るのがちょっと怖いです。
Posted by スノウ at 23:20
│
脳